戦後80年
平和祈念コンサート
被爆のマリアに捧げる祈り~被爆ヴァイオリンとともに~

演奏会チラシ表面

演奏会チラシ裏面

◆メッセージ

このたび、ソノリテ初の主催公演として、12月に京都と東京で演奏会を開催することとなりました。終戦から80年の節目となる今年、ご縁を頂き「被爆マリアに捧げる賛歌」を歌わせて頂くこととなり、何かに背中を押されるようにこのコンサートを企画することとなりました。傷ついたマリア像は、身をもって戦争の恐ろしさ、原爆の脅威を訴え続ける平和の使者でもあり、この曲には、平和への切なる願いが込められています。
長崎が繋いでくれたご縁により、広島の被爆ヴァイオリンを演奏会の一部に使用させて頂くことにもなりました。戦後80年の節目の年に相応しい、時宜・内容共に全てが揃った「平和祈念コンサート」として、その開催には大きな意義を感じております。
世界のあちこちで今も争いが絶えない状況の中、演奏会を通して、平和への想いを皆様と分かち合えるひと時になればと思います。
演奏が祈りとなって、皆様の心と天に届きますように。そしてたとえ僅かでも、このコンサートが愛と希望に溢れた平和な社会の創造に貢献できることを願っております。

ソノリテ代表理事 速海ちひろ

Scheduleスケジュール

京都公演

2025年12月10日(水)

[開場]18:30 [開演]19:00

全席自由

会場:北山ル・アンジェ教会(京都)

GoogleMAPで会場を確認する

東京公演

2025年12月16日(火)

[開場]18:30 [開演]19:00

全席自由

会場:日本福音ルーテル東京教会(東京)

GoogleMAPで会場を確認する

Price料金

一般:4000円
ソノリテ パートナー賛助会員・友の会会員:3500円
学生(U29):2500円

※ご予約当日精算も可能です。
※当公演チケットのソノリテ会員優待に関する情報は、下のほうにございます。

Programプログラム

  • 被爆マリアに捧げる賛歌(エリック・コロン)
  • 死んだ男の残したものは(武満徹)
  • 宗教的アンダンテ(レニエ)
  • タイスの瞑想曲(マスネ)
  • アヴェ・マリア(バッハ=グノー)
  • 鳥の歌(カタロニア民謡)
  • 権力も栄誉も求めず(シベリウス)
  • ノヴェレッテ(シベリウス)
  • 処女マリア(オーベルチュア)
  • カンタービレ(パガニーニ)
  • ロマンティックな前奏曲(トゥルニエ)
  • ほか

(※被爆ヴァイオリンは、演奏会の一部に使用いたします。)

Ticketチケット

ご予約当日精算も可能です。
チケットのお申込みは、各公演の事務局にお電話かメールでご連絡を頂くか、以下の申し込みフォームからお申し込みください。
ぴあでもお取り扱いがございます。

チケット申込フォーム

◆京都公演 事務局

お申込み・お問い合せ: ソノリテ
080-9600-8990
concert@sonorite.org

チケットぴあ Pコード:310-393

◆東京公演 事務局

お申込み・お問い合せ: アシスト
03-3304-9250
office_assist@ac.auone-net.jp

チケットぴあ Pコード:310-394

Player出演者

速海ちひろ(ハープ・ソプラノ)

幼少より音楽・演劇・バレエを学び、多くの舞台経験を積む。その後、一時は古典芸能の世界に身を置きその道を志すも、奨学金を得て英•仏に留学。ハープと声楽を学び、わずか数年のうちに国際コンクールやマスタークラスで優勝・上位入賞を重ねる。やがて両者を組み合わせたグランドハープの弾き歌いを開拓し、近年はグランドハープ弾き歌い奏者としても国際コンクールで上位入賞を重ね、その第一人者として、国内外で活躍の場を広げて来た。これまでに、「北とぴあ国際音楽祭」「台湾国際ハープフェスティバル」「Harpesaux Max(仏)」他、国内外の音楽祭や演奏会に多数出演。立教大学仏文学科卒。一般社団法人ソノリテ代表理事。古典の日アカデミア講師。元関西フランス学院非常勤音楽講師。
ホームページ: chihirohayami.com

ヤンネ舘野(ヴァイオリン)

ヘルシンキ音楽院にてシルッカ・クーラ、オルガ・パルホメンコ、Jレーズベルト大学シカゴ芸術大学音楽院で森悠子の各氏に師事。11年、22年、25年東京文化会館にてリサイタルを行う。15年ヘルシンキにてウィルヘルム・ケンプのヴァイオリンコンチェルトを演奏。山形交響楽団と12年にモーツァルト、20年にシベリウスのヴァイオリンコンチェルトをソリストとして共演。現在ヘルシンキを拠点とするラ・テンペスタ室内管弦楽団のコンサートマスターと音楽監督を務める他、山形交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者、森悠子主宰長岡京室内アンサンブルのメンバーとして?またバロックヴァイオリン演奏、アルゼンチンタンゴ演奏、コンサートのプロデュースなど幅広い活動を展開。
ホームページ:jannetateno.com

チケットご優待について

ソノリテでは、当公演につきまして、会員の皆様に下記のような形でご優待を設けております。より広く若い方にもお聴き頂きたいとの想いから、席数限定で学生割引を設けることにもいたしました。ソノリテの活動にご興味をお持ち頂ける方には、この機会にご入会頂き、是非応援を賜れましたら幸いです。

●パートナー賛助会員(個人・法人共通)

本公演では、一口につき1枚割引価格でお求め頂けます。なお、5口以上の賛助会員様にはご招待枠がございますので、事務局からのご連絡をお待ちくださいませ。

●特別賛助会員

ご招待券をお送りさせて頂きます。また、特別賛助会員様がチケットをご購入される場合は、枚数にかかわらず会員価格でお求めいただけます。
(2025年10月より、法人様のみとなりました。すでに個人で特別賛助会員としてご入会頂いている方は、次回更新時まではこれまで通りの枠組みを適用となります。)

●友の会

友の会は会員お1人につき1枚 割引価格でお求め頂けます。

●学生(U29)

20代までの学生さんと就学児童さんに、席数限定で販売いたします。当日精算のみとなり、ご予約のお申込みはお電話での受付のみとなります。お申込みの際に、お名前とご年齢・ご連絡先をお伝えくださいませ。
学生の方は、当日受付にて、身分を確認できる証明書のご提示をお願いいたします。また、保護者の方がお子様をご同伴される場合、ご予約の際にお子様のお名前とご年齢をお伝え頂き、当日受付にてご精算下さい。
なお、学生券は枚数に限りがございますので、売切れの際は、何卒ご了承くださいませ。

ソノリテ会員・ご寄付について

ソノリテの会員制度に関するリーフレットは、こちらからご覧いただけます。⇒リーフレット
より詳しい情報をお求めの方は、事務局までご連絡を頂けましたら幸いです。

<会員申し込み方法>

この機会にソノリテ会員にご入会をいただける方は、以下の申込みフォームからお申込みいただくか、ソノリテ事務局までご連絡頂けましたら幸いです。

◆賛助会員 申込みフォーム ◆友の会 申込みフォーム

ソノリテ事務局:TEL:080-9600-8990 E-mail:office@sonorite.org

ご寄付も随時受付いたしております。(ご寄付のお申込みはこちらから

<当公演に関するメセナ協議会を通したご寄付について>

当公演に限定したご寄付を、メセナ協議会にて12月初旬頃から受付開始の予定です。こちらは税制優遇をお受け頂ける制度となっております。詳しいご案内は、募集開始までしばらくお待ちくださいませ。
今後とも、皆様のあたたかいご支援・ご協力を心よりお願い申し上げます。

© 一般社団法人ソノリテ